月桃とは?南の島でとれる神秘的な精油


月桃に出会うきっかけ

月桃に出会うきっかけは、黒文字との出会いでした。クロモジは木から取れる精油なのにも関わらず、柑橘系の香りやウッディーとはまた違った香りを放つ精油でした。その中で月桃もまた香りが似ていることがわかり、興味を持つようになったのが月桃との出会いです。

毎年沖縄には縁があり訪れることもあるため、ぜひ一度月桃の蒸留場や月桃自体を見てみたいと思い、月桃の精油を中心に展開をしている日本月桃株式会社へ連絡をしてみることにしました。

 

那覇の中心に事務所があり、突然の連絡にも関わらずすごく親切に対応していただきました。
化粧品をはじめ、精油、建物の漆喰、紙など色々なところに月桃の全てが使用できると言った内容の話を伺い、現在は月桃を採る農園は沖縄都市部ではなく、奄美にかけての島々で栽培されているそうです。

 

https://www.gettou.co.jp/

 

現在はこちらの商品を仕入れているわけではありませんが、事業内容にすごく感銘を受けたのを覚えていますし、実際ビジネスとして動いていることに可能性を感じました。

 

月桃とは

月桃は沖縄の山野に群生するショウガ科の植物です。沖縄に生息する月桃には2種類あり、月桃(原種)とタイリン月桃(亜種)が生息しています。学名はAlpinia zerumbetで生息地は沖縄本島および南西諸島、奄美諸島、種子島、鹿児島県佐多岬 に広がっています。

 

月桃という名前の由来は月桃の花の房が三日月状であること、花の粒が桃のように見えることから月桃という、という説と台湾の現地語で「ゲータオ」と発音しているものに「月桃」と当て字をしたという説の2つが有力のようです。

 

月桃はショウガ科の多年草であり、成長が早いそうです。竹と一緒ですね。野生の月桃は山林の中に群生するみたいですが、沖縄では原料確保の効率化のため土地を改良して栽培をしているようです。

 

収穫時期が通年可能なため収穫作業を標準化でき、需要に応じた収穫量の調整も可能とのことです。

 

月桃の香りとは

精油に共通していることは基本的には自己防衛のために他からの攻撃を受けないための成分を体内で作り出すため薄荷のような鼻にツンとくる香りというか刺激はニオイコブシやクロモジの共通になります。スパイシーで爽やかな甘みのある香りで、月桃の花が桃の形をしているため桃の香りを想像しがちですが、抽出部位が葉、茎なので、かなり爽やかな香りでリラックスや頭をスッキリしてくれる香りです。

 

精油は100kgの葉から100g程度しか抽出されない貴重なオイルであり。 すっきりと清々しく、ほんのり甘さも感じさせる香りです。

 

月桃の効果効能

防カビ・抗菌作用があり、 食品の保存に用いられてきました。 厄除け・健康祈願のため、月桃の葉で巻いた餅「ムーチー」を食べる風習もあるそうです。 消臭効果もあり、さわやかな香りでいやなにおいを消し去るので、消臭剤やお香など製品化されています。ポリフェノールが赤ワインの34倍含まれているため、健康茶としても注目されています。

クロモジや他の精油に言えることは漢方と同じで色々な体の作用に働きかける良い成分があるということです。

また月桃はミネラルも豊富で、健胃作用もあるそうです。 ショウガ科の植物なので、やさしく体を温めてくれます。

 

  保湿効果や皮膚の炎症を抑える働きもあり、スキンケアにおすすめです。 精油を抽出する際に取れる芳香蒸留水は、化粧水にも使用されています。 月桃の石鹸なども沖縄のお土産として人気があります。

このようにそこでしか生息しないものもあるため地域に依存してしまうと難しい問題にはなりますが、たくさんのいいものに囲まれていると実感します。
沖縄の海に癒されて、月桃の香りに癒される。そんな素晴らしい精油に出会えるのも沖縄の魅力です。

 

 

エッセンシャルオイル  ニオイコブシ 3ml

精油(3ml)

6,380(税込)

商品はこちら

商品紹介

匂辛夷 ニオイコブシ 学名:Magnolia Salicifolia
抽出部位:枝葉 抽出方法:水蒸気蒸留法 原産地:南会津

ニオイコブシは別名タムハシと言い、昔から香りの良い植物として知られている。精油は枝葉から取られ、花の甘い香りとは異なり、樹木の香りの中にレモン調の爽やかさと少しのスパイシーさを併せ持つ複雑な香り。天然100%のエッセンシャルオイルになります。

エッセンシャルオイル クロモジ 3ml

精油(3ml)

11,550(税込)

商品はこちら

商品紹介

黒文字 クロモジ 学名:Lindera Umbellate 

繍出部位:技葉/抽出方法:水蒸気蒸留法/原産地:秩父(埼玉)
 
 
緑色の枝には黒い斑点があり、それが肇で 黒い文字」を白いたように見えることから、この名前が付けられた。高級爪楊枝の素材として利用されたり、
神を祭る木として利用されてきました。香水にブレンドすると深みが増す。
 
秩父で取れる天然のクロモジはリナロール成分が多く含まれているためスズラン、ラベンダー、アロマ精油としては柑橘のベルガモットなどに近い香りが感じられます。
 
天然100%のエッセンシャルオイルになります。

エッセンシャルオイル ゲットウ 3ml

精油(3ml)

5,280(税込)

購入はこちら

商品紹介

月桃 ゲットウ 学名:Alpinia Zerumbet

抽出部位:葉  抽出方法:水蒸気蒸留法  原産地:沖縄

沖縄などの亜熱帯地方に自生する繁殖力の強い多年草.沖縄では「サンニン」と呼ばれ、民間薬として古くから使用されている。100kgの葉から100gほどしか採油されないため、たいへん高価な精油である。

 

コメントは受け付けていません。


関連記事RELATED ARTICLE

秩父の自然の恵みから、癒しの香りを体験

ご購入はこちらから ご購入はこちらから arrow_right
PAGE TOP