精油(エッセンシャルオイル)はどのように作られるのか??


エッセンシャルオイルと精油

 

エッセンシャルオイルとは?

地球上で精油=エッセンシャルオイルが取れるものは下記が中心で、100%天然になります。その中には動物性のものも含まれるため、割愛します。一般的には下記から精油が取れます。
 
 
花、心材、葉、樹脂、果皮、果実、種子、根から抽出したものが最終的に精油になります。
 
オイルには重いものや軽いものがあります。
簡単に言うと油分がサラサラしているかドロドロしているかで、重さが変わってきます。
 
 
香水で言うと軽いものは揮発性が高いためトップノートと言われ重いオイルは揮発性が遅いためラストノート(ベースノート)に使われるといった香りを楽しむためのレイヤードはこういった性質を利用したものになります。
 

精油を抽出する方法

抽出方法としては3通りあります。基本的には1の水蒸気蒸留法が一番多い抽出方法になりますので3つの抽出方法をチェックしてみましょう。
 
 

1 水蒸気蒸留法

多くのエッセンシャルオイル(精油)がこの方法で抽出されます。原料植物を蒸留する釜に入れて、そこに沸騰した水蒸気を送り込みます。すると植物中にある精油成分が遊離、気化し、水蒸気と一緒に上昇します。この精油成分が混入した水蒸気を冷却層で冷却すると、液体に戻ります。
 
エッセンシャルオイル(精油)は水には溶けない性質を持ち、水よりも軽い(中には水より重い精油もある)ため、水とエッセンシャルオイル(精油)の2層に分かれて溜まります。
 
ここから水と分離して取り出すことにより、100%純粋の精油(エッセンシャルオイル)を得ることができます。分離された水には、水溶性の芳香成分と微量の精油が残っており、芳香蒸留水(フローラルウォーターやハーブウォーター)として導入化粧水などに利用されます。水蒸気蒸留法は比較的安価な装置で行うことができますが、一方で原料植物が熱と水に晒されるため、エッセンシャルオイル(精油)が抽出できない植物もあります。
 
特に花からとれる精油は、熱と水に反応して壊れてしまうため水蒸気蒸留法でとれるものはかなり少ないです。アブソリュートと記載されている精油は下記に説明がありますが、溶剤を使って抽出するため天然?オーガニックとは言えないかもしれません。
 
また現在は電気コンロの需要が多いためガスを使うケースは無くなってきたみたいですが、電気で沸騰させるよりもガスで熱する方が香りの立ち方が違うとも言われます。
 
水蒸気蒸留法
 
 

2 圧搾法

オレンジ、グレープフルーツ、レモン、ベルガモット、マンダリン、ゆずなど柑橘系果実の果皮からエッセンシャルオイル(精油)を抽出するときに用いられる方法です。
 
オレンジの皮を手で押しつぶすと、液体が飛び散りますが、これがオレンジの精油そのものです。手が黄色くなる感覚です。
 
柑橘系の精油を蓄えている油胞(精油が溜まっている袋)はハーブや花の油胞と比べるとはるかに大きいため、圧搾するだけで簡単に精油を抽出することができます。昔は手作業で果皮を絞っていましたが、現在はローラーや遠心分離器などの機械を使っています。
 
圧搾法は、水蒸気蒸留法と異なり、熱による影響を受けないため、デリケートな成分を損なうことなく新鮮な香り成分を取り出すことができるという利点があります。
 
一方で水蒸気蒸留法で抽出した精油の方が光毒性や皮膚刺激が少ないと言われています。
グレープフルーツ 精油 圧搾法
 

3 溶剤抽出法

水蒸気蒸留法では、熱や圧力、水分によって精油成分が壊されてしまうようなデリケートな植物(花)に使われる方法です。温めた揮発性の溶剤に原料植物をいれると、精油成分が他の物質と一緒に植物から出てきて固り、コンクリートと呼ばれる物質になります。
 
コンクリートにエタノールを作用させて精油分を分離した後、低圧をかけてアルコールを蒸発させて精油を得ます。
 
溶剤抽出法で得られたエッセンシャルオイル(精油)のことを、アブソリュートと呼びます。
アブソリュートは、熱や水によって精油成分が損なわれることがないため、非常に美しい香りがします。
 
例えば、ローズには水蒸気蒸留法で抽出されるローズ・オットーと、溶剤抽出法で抽出されるローズ・アブソリュートがありますが、香りのみを比較した場合は、ローズ・アブソリュートのほうが美しく、香り高く感じることができます。
 
他にも何通りかありますが、昔の手法でなおかつ時間がかかるため、あまり活用する機会は少ないかもしれません。
 
 
ラベンダー写真 精油 水蒸気蒸留
 

和精油の可能性

和精油は特に生産者が少なくなっているのも現状です。もっと日本のいいものが日本から世界に出て行くことができるように生産から売るまでを一連托生でできたら素晴らしいことだと思います。
 
世界で取れる精油も資源が段々少なくなっているのも事実です。大量に消費するものについては国が管理しないと違法伐採が繰り返され、絶滅してしまいます。
 
自然が自分の身を守るために作られた高濃度のめぐみを後世に伝えるためにはサーキュラーな仕組みが不可欠になります。
そんな唯一無二の場所が埼玉県秩父で作れれば面白いと感じています。
 

日本の自然から抽出された天然の恵み

爽やかで身に纏う自然な香り。
 
自然と一体になれる独自のリラックス空間を

エッセンシャルオイル  ユズ 5ml

精油

¥2,750(税込)

詳細はこちら

商品紹介

柚子 ユズ 学名:Citrus Junos

抽出部位:果皮 抽出方法:水蒸気蒸留法 原産地:高知

日本では古くから栽培されてきた、馴染み深い香りの柚子。一般的に精油は圧搾法で抽出されるものが多いが、水蒸気蒸留法で抽出した精油は光毒性等の心配もなく圧搾法とは全く違った香りを楽しめる。

天然100%のエッセンシャルオイルになります。

【エッセンシャルオイル(精油)の楽しみ方】

[芳香浴]

①カップやボウルにお湯をはります(40〜50℃くらい)

②お湯に精油を1〜3滴垂らします。

[お風呂]

①精油を1〜5滴植物油やバスソルトに混ぜます。

②①をバスタブに入れてよくかき混ぜ、入浴します。

[マッサージ・スキンケア]

①植物油に精油を加えます。

※精油の濃度がボディ用は1%未満、フェイス用は0.5%を目安にお作りください。植物油10mlに精油2滴、濃度は1%です。

②①をよく混ぜます。

③②を適量手に取り、両手で温めてから気になる部分のマッサージやスキンケアに使用します。※余ったオイルはすぐに酸化してしまいますので、遮光瓶に入れて保管し、できるだけ早く使い切ることをお勧めします。

 

Blacklettersの精油3ml、5mlのボトルの1滴の目安は約0.05mlです。

日本の自然から抽出された天然の恵み

エッセンシャルオイル  スギ 5ml

精油

¥1,760(税込)

詳細はこちら

商品紹介

杉 スギ 学名:Cryptomeria Japonica

抽出部位:葉 抽出方法:水蒸気蒸留法 原産地:南会津

日本原産で古くから植林されていたこともあり、日本各地でみられる。まっすぐに伸び硬さも十分あることから建築材や工芸材として広く使われてきた。

天然100%のエッセンシャルオイルになります。

 

日本の自然から抽出された天然の恵み

エッセンシャルオイル ハッカ 5ml

精油

¥1,760(税込)

詳細はこちら

商品紹介

薄荷 ハッカ 学名:Mentha Arvensis

抽出部位:葉 抽出方法:水蒸気蒸留法 原産地:北海道

日本に自生する和種ハッカ。主成分のメントールがペパーミントの1.5倍と多く、より強い清涼感がある。主産地は北海道で夏と秋に淡紅紫色の唇型の花を咲かせる。

天然100%のエッセンシャルオイルになります。

ESSENTIAL OIL

秩父の自然の恵みを使ったフレグランス等、

確かなものづくりと高品質な商品をお届けします。

 

エッセンシャルオイル レモン 5ml

商品紹介

¥1,760(税込)

ご購入はこちら

商品紹介

檸檬 レモン 学名:Citrus Limon

抽出部位:果皮 抽出方法:水蒸気蒸留法 原産地:高知

レモンのフレッシュな香りは気分をリフレッシュし、意識をはっきりさせて理解力や集中力を高めてくれる。一般的に精油は圧搾法で抽出されるものが多いが、水蒸気蒸留法で抽出した精油は光毒性等の心配もなく、圧搾法とはまた違った香りを楽しめる。

 

【エッセンシャルオイル(精油)の楽しみ方】

[芳香浴]

①カップやボウルにお湯をはります(40〜50℃くらい)

②お湯に精油を1〜3滴垂らします。

[お風呂]

①精油を1〜5滴植物油やバスソルトに混ぜます。

②①をバスタブに入れてよくかき混ぜ、入浴します。

[マッサージ・スキンケア]

①植物油に精油を加えます。

※精油の濃度がボディ用は1%未満、フェイス用は0.5%を目安にお作りください。植物油10mlに精油2滴、濃度は1%です。

②①をよく混ぜます。

③②を適量手に取り、両手で温めてから気になる部分のマッサージやスキンケアに使用します。※余ったオイルはすぐに酸化してしまいますので、遮光瓶に入れて保管し、できるだけ早く使い切ることをお勧めします。

 

Blacklettersの精油3ml、5mlのボトルの1滴の目安は約0.05mlです。

ESSENTIAL OIL

秩父の自然の恵みを使ったフレグランス等、

確かなものづくりと高品質な商品をお届けします。

エッセンシャルオイル  ヒバ 5ml

商品紹介

¥1,540(税込)

ご購入はこちら

商品紹介

 

エッセンシャルオイル  ヒノキ 5ml

商品紹介

¥1,540(税込)

ご購入はこちら

商品紹介

檜 ヒノキ 学名:Chamaecyparis Obtusa

抽出部位:木部 抽出方法:水蒸気蒸留法 原産地:日本

ヒノキは落ち着きのある優しい香りが特徴的。抗菌力が強いため、古くから家屋や寺院の建築用材として用いられ、その香りがリラックス効果を与えることから浴槽で使われてきた。

天然100%のエッセンシャルオイルになります。

【エッセンシャルオイル(精油)の楽しみ方】

[芳香浴]

①カップやボウルにお湯をはります(40〜50℃くらい)

②お湯に精油を1〜3滴垂らします。

[お風呂]

①精油を1〜5滴植物油やバスソルトに混ぜます。

②①をバスタブに入れてよくかき混ぜ、入浴します。

[マッサージ・スキンケア]

①植物油に精油を加えます。

※精油の濃度がボディ用は1%未満、フェイス用は0.5%を目安にお作りください。植物油10mlに精油2滴、濃度は1%です。

②①をよく混ぜます。

③②を適量手に取り、両手で温めてから気になる部分のマッサージやスキンケアに使用します。※余ったオイルはすぐに酸化してしまいますので、遮光瓶に入れて保管し、できるだけ早く使い切ることをお勧めします。

 

Blacklettersの精油3ml、5mlのボトルの1滴の目安は約0.05mlです。

コメントは受け付けていません。


関連記事RELATED ARTICLE

秩父の自然の恵みから、癒しの香りを体験

ご購入はこちらから ご購入はこちらから arrow_right
PAGE TOP