秩父・長瀞の隠れた魅力: 絶景ライン下りと伝統のかき氷

LINEで送る
Pocket

秩父地方の中心に位置する長瀞(ながとろ)は、豊かな自然と深い歴史が交錯する魅力的なエリアです。

 

この地域は、秩父鉄道が運営する迫力満点のライン下りと、老舗「阿佐美冷蔵」が提供する伝統的なかき氷で広く知られています。

 

本記事では、長瀞の自然美や文化、そして訪れるべき観光スポットを詳しくご紹介します。

 

 

長瀞のライン下り:自然との調和

歴史と概要

長瀞ライン下りは、秩父地方の壮大な自然景観を背景にした冒険的な体験です。明治時代に始まったこの舟下りは、大正時代には秩父鉄道の直営となり、地域の観光資源として確立されました。

 

特に、急流を進むスリリングな上流Aコースと、ゆったりとした下流Bコースが人気で、四季折々の景色を楽しむことができます。

 

体験内容

ライン下りは、岩畳を境に上流Aコース(親鼻橋~岩畳)と下流Bコース(岩畳~高砂橋)に分かれており、それぞれ約30分の所要時間です。

 

上流コースでは急流によるスリルを味わえ、下流コースでは新緑や紅葉を楽しむことができます。料金は大人1800円、子供800円で、自然の美しさとアドベンチャーを堪能できます。

 

 

 

岩畳の秘密:地球の歴史を見る

地質の成り立ち

長瀞の岩畳は、約1億6000万~1億年前の海底地殻の玄武岩と海溝に堆積した砂や泥が元になっています。これらは、膨大な圧力と熱による変成作用を受けた後、地殻変動により地表に現れたものです。

 

地質の特徴

岩畳の片岩は、地中深くでの圧力と剪断運動によって再結晶した鉱物が平面上に並んだ結果、横に薄い層を形成しています。

 

また、岩畳の表面には「節理」と呼ばれる縦横に走る割れ目が見られます。これは、岩石が地表に現れる際に圧力が緩み、膨張して亀裂を生じたものです。

 

結晶片岩の種類

長瀞で見られる結晶片岩には、石墨片岩、緑泥石片岩、紅簾石片岩など多様な種類があります。これらの岩石は、三波川変成帯と呼ばれる地質帯に属し、長瀞を東端に九州まで約800kmにわたって広がっています。

 

 

 

長瀞ラインくだり

 

 

 

阿佐美冷蔵:秩父の味、伝統のかき氷

かき氷の歴史と阿佐美冷蔵の起源

阿佐美冷蔵は、130年以上にわたり製氷業を営んできた老舗です。1992年からはかき氷店を開業し、その天然氷を使ったかき氷は瞬く間に全国的な人気を博しました。

 

テレビや雑誌でも紹介されることが多く、今では行列ができるほどの繁盛店です。

 

阿佐美冷蔵のメニューと特徴

阿佐美冷蔵のかき氷は、天然氷に無添加のシロップをかけたものが特徴です。

特に「蔵元秘伝極みスペシャル」や「あさみの和スペシャル」などのメニューは、地元の素材をふんだんに使っており、季節限定や日替わりメニューも提供されています。

 

地元の水資源とかき氷の品質

阿佐美冷蔵は、秩父の天然水を使用して製氷しており、その高品質がかき氷の滑らかさと味わいに反映されています。

 

夏の繁忙期には、待ち時間が2~3時間に及ぶこともありますが、その価値は十分にあります。

 

店舗情報

  • 金崎本店: 秩父郡皆野町金崎
  • 寶登山道店: 秩父郡長瀞町

両店舗は、徒歩で約15分、車で3~4分の距離にあり、アクセスも便利です。

 

 

HPはありませんが、ブログで更新しているようなので是非行く際は確認ください。

http://asamireizou.blog.jp

 

 

秩父鉄道を利用したアクセス方法

秩父鉄道の利用

羽生駅(東武伊勢崎線)、熊谷駅(JR高崎線他)、寄居駅(東武東上線、JR八高線)、御花畑駅(西武秩父線)などが他鉄道からの連絡駅になります​​。 * これらの駅から長瀞駅へのアクセスが可能です​。

 

車でのアクセス方法

関越自動車道を利用する場合: 練馬ICから花園ICまで約50分かかり、そこから国道140号を経由して約30分です​​。

都心からのアクセス: 国道17号を経由して熊谷へ行き、熊谷から国道140号を経由して約45分です。

 

 

まとめ

秩父・長瀞は、自然の美しさと歴史的価値が融合した魅力的な観光地です。

 

ライン下りで迫力のある川下りを楽しんだ後は、阿佐美冷蔵のかき氷でひと息つくのはいかがでしょうか。豊かな自然と伝統文化を存分に堪能できる長瀞を、次の旅行先にぜひご検討ください。

 

フレグランス除菌スプレー

秩父のめぐみを使ったプロダクト。

香りとともに日常を非日常に。

フレグランス除菌スプレー

フレグランス除菌スプレー

商品紹介

名酒『秩父錦』は、寛延二年(1749年)、山深く水清い秩父の仙郷に産声をあげました。以来270有余年、荒川水系の良質な水と秩父盆地特有の寒冷な気候に恵まれ、昔ながらの手作りの技術を今なお活かし、さらに磨きを加え、地酒の持つ芳醇なコクのあるお酒として名声を博しております。
 
今回はそんな酒造メーカーの協力のもと秩父錦のアルコール77を製造していただき、Blacklettersの香水3種類の香りを
合わせた除菌スプレーを発売いたしました。秩父で取れた天然のクロモジとお酒のハーモニーを体験してください。
 
秩父の水や自然で作られたアルコールは柔らかく、馴染みやすい肌触りになります。
 
ルームスプレーとしてもファブリックスプレーとしてもご利用いただけます。
 
ぜひこの機会に香水の香りをお試しください。

この記事を書いた人

堀口 智彦

埼玉県秩父市出身。大学在学中独学で洋服デザインを学ぶ。2007年に渡英しLCF卒業後帰国し自身のメンズブランドを設立。2015年にブランドを休止し、企業にてチーフデザイナーとして3年間従事。その後シルクと黒文字に出会い、現在は株式会社ISILKの代表取締役。

この著者の記事一覧

コメントは受け付けていません。

LINEで送る
Pocket

関連記事RELATED ARTICLE

秩父の自然の恵みから、癒しの香りを体験

ご購入はこちらから ご購入はこちらから arrow_right
PAGE TOP