アルコールフリーで肌にやさしい「練り香水」とは?使い方・選び方・おすすめの香りまで徹底解説
肌にやさしく香りをまとう——「練り香水」とは?
香りを身につける方法は多岐にわたりますが、最近注目されているのが「練り香水(ソリッドパフューム)」です。スプレータイプの香水とは異なり、肌への優しさとふんわりとした香り立ちが魅力のアイテム。
「香水は好きだけど、つけすぎてしまったり、アルコールで肌が荒れてしまう…」そんなお悩みをお持ちの方にぴったりなのが、練り香水です。
練り香水の特徴と香水との違い
練り香水とは、香料をワックスや植物オイルなどに練り込んで固形化したフレグランスの一種です。スプレータイプの香水に比べて、アルコールを含まないものが多く、ナチュラル志向の方にも好まれています。
比較項目 | 練り香水 | スプレー香水 |
---|---|---|
基剤 | ミツロウ・ホホバオイルなど植物性オイル | アルコール+水 |
香りの持続性 | 約2〜4時間 | 約3〜6時間 |
香りの拡散力 | 控えめ | 強い |
肌への刺激 | 少ない | アルコールで刺激の可能性あり |
容器 | 缶・ジャー型 | ガラス瓶(スプレー式) |
香害リスク | 低い | 高め |

練り香水のメリット
1. アルコールフリーで肌にやさしい
アルコールに敏感な方でも安心して使用できるのが最大の特徴。保湿成分が含まれていることも多く、肌への負担が少ない点も嬉しいポイントです。
2. 香害を避けられる「やさしい香り立ち」
香りが広がりすぎず、自分や近くの人だけが感じられるほどのやわらかな香り。電車内や職場など香りに敏感な環境でも使いやすく、TPOを選びません。
3. 持ち運びが簡単・漏れない
固形タイプのためバッグに入れても液漏れの心配がなく、外出先でも気軽に使えます。旅行や仕事用ポーチに1つ入れておけば、気分を変えたいときにサッと使えます。
練り香水の使い方とおすすめの場所
練り香水は指先で少量とり、体温の高い部分(血管がある場所)になじませるのが基本です。
おすすめのポイント:
-
手首の内側
-
耳の後ろ
-
首筋
-
デコルテ
-
髪の毛の毛先(ワックス代わりに)
-
ひじやひざの内側(乾燥対策+香り)
また、ハンドクリームのように手にのばして使うこともできます。保湿と香りの両立ができるため、冬場の乾燥対策にもぴったりです。
練り香水の主な成分とその役割
練り香水は、以下のような天然由来の成分がベースになっていることが多いです。
成分名 | 主な役割 |
---|---|
ミツロウ(ビーズワックス) | 固形化と保湿 |
ホホバオイル | 皮膚のバリア機能強化・保湿 |
シアバター | 酸化に強く、肌を柔らかく保つ |
パーム油・大豆油 | 滑らかなテクスチャーと栄養成分の補給 |
香料(天然精油) | 香りづけ。合成香料ではなく精油を使う製品も多い |
合成香料や防腐剤を含まないナチュラルな処方のものを選べば、敏感肌の方でも安心して使用できます。
練り香水を選ぶ際のポイント
✅ 肌へのやさしさを重視する方には…
天然由来成分100%、アルコールフリー、保存料不使用などの表示をチェックしましょう。
✅ 香りの系統を楽しみたい方には…
フローラル系、ウッディ系、シトラス系など、自分の気分やTPOに合わせて使い分けるのがおすすめです。
✅ ギフトとして選ぶなら…
パッケージデザインや香りの上品さ、ブランドの世界観もポイントになります。
BLACKLETTERSの練り香水:自然と感性を閉じ込めた香り
私たち「BLACKLETTERS」では、秩父の森で採取される和精油・クロモジを使用した練り香水の開発を進めています。クロモジは古くから日本で薬用植物として重宝されてきた香木。優しく清々しい香りは、心を落ち着け、日々のストレスを和らげてくれると言われています。
練り香水というフォーマットを通じて、肌にも環境にも優しい香りを。携帯しやすく、ほんのりとした香り立ちの中に、自然とのつながりや精神のゆとりを感じていただけたら嬉しいです。
※練り香水の新作は、BLACKLETTERS公式ストアにて随時情報公開予定です。
まとめ:香水が苦手な方にも、やさしく寄り添う練り香水
練り香水は、香りを楽しむ新しい選択肢として、多くの方にフィットするアイテムです。アルコールが気になる方、香水が強すぎると感じる方、あるいはナチュラルで肌に優しいものを求めている方に最適です。
BLACKLETTERSでは、自然と共にある香りのかたちを模索しながら、練り香水の魅力をもっと広げていきたいと考えています。
「香りをまとう」ということを、もう一度やさしく見つめなおしてみませんか?
山々に囲まれた自然の中から生まれた『 恵 / めぐみ』
秩父で採れる希少なクロモジの精油をベースにしたフレグランスブランド
Blackletters
BL クロモジ パフューム 8ml
商品紹介
天然のクロモジをベースにした香水を展開。
クロモジを一番感じられる爽やかでいて包み込むような自然の香りが特徴的。
ユニセックスでご使用いただけます。
無色透明でありながらも存在感のあるB L A C K L E T T E R Sの代表作
自分の手で未来を創造し無限大の可能性を高めていく
変化や成長、今までの自分と未来の自分との融合
パワフルに自分自身と向き合う時に重ね付けのメインベースにもおすすめ
山々に囲まれた自然の中から生まれた『 恵 / めぐみ』
秩父で採れる希少なクロモジの精油をベースにしたフレグランスブランド
Blackletters
BL ウラハ パフューム 8ml
商品紹介
天然のクロモジをベースにした香水を展開。
グリーンティーやシトラスの香り。森から香るような爽やかな香りが特徴的ユニセックスでご使用いただけます。
草の葉や木の葉の裏側のような強く美しい生命力を感じる渋くくすんだ薄緑色
それは本来の自然と共に生きるという根本であり気がつくといつもそこにある安心感
とノスタルジックな記憶を思い起こす香り穏やかでリラックスモードの時に
山々に囲まれた自然の中から生まれた『 恵 / めぐみ』
秩父で採れる希少なクロモジの精油をベースにしたフレグランスブランド
Blackletters
BL ソライロ パフューム 8ml
商品紹介
天然のクロモジをベースにした香水を展開。
レザーとタバックの香り、複雑で重めの香りが特徴的。すごく個性的な1本です。
ユニセックスでご使用いただけます。
いつかの晴れた日の空を想う刻一刻と移り変わる瞬間を束ねて重ねる空の色
文学作品でも登場する空色は自分の心に穏やかで誠実な精神性を育んでいく
集中力を高めたい一日や思考をクリアにしたい時に