アロマオイルとエッセンシャルオイルの違いとは?使い方と効果を徹底解説

LINEで送る
Pocket

アロマオイルとエッセンシャルオイルは、どちらも香りを楽しむために使われますが、その違いを知っていますか?

 

多くの人が混同しがちなこれら2つのオイルですが、成分や使い方に大きな違いがあります。

 

本記事では、「アロマオイル」と「エッセンシャルオイル」の違い、さらにその効果や使用方法について詳しく解説します。初心者の方でも簡単に理解できるように、使い方のポイントも紹介しているので、ぜひ最後までお読みください!

 

アロマオイルとは?

アロマオイルは、エッセンシャルオイル(精油)をベースに、他のオイルやアルコールで希釈された香りのオイルです。エッセンシャルオイルそのものを使うと、コストが高くなることも多いため、ディフューザーで使用する際にアロマオイルを利用するのが一般的です。
 
例えば、エッセンシャルオイルをそのまま使用すると、少量であってもすぐに消費してしまうことがあります。そのため、エッセンシャルオイルをアルコールで希釈することで、効果を保ちながらコストを抑えることが可能です。
 
 
 
 
 

エッセンシャルオイルとは?

エッセンシャルオイル(精油)は、花や葉、果実、樹脂などの天然植物から抽出された100%天然のオイルです。これらのオイルは非常に濃縮されており、1滴に数多くの香り成分が含まれています。

 

植物は自身を病気や害虫から守るためにこれらの成分を生成しており、その効果が人間の心や身体にも働きかけるとされています。

 

エッセンシャルオイルはストレス軽減やリラクゼーション、ホルモンバランスの調整に役立つとされていますが、日本ではその効果を医療的に謳うことはできません。

 

 
Essential oil making. Distillations aromatic oils production Perfumery substances Distiller equipment. Flat vector illustration.
 
 

アロマオイルとエッセンシャルオイルの違い

アロマオイルとエッセンシャルオイルの最大の違いは成分の純度です。

 

  • アロマオイルは、エッセンシャルオイルに他の成分が加えられたものです。比較的安価で、香りを楽しむために広く使われています。
  • エッセンシャルオイルは、天然の植物から抽出された純粋なオイルで、その濃縮された成分が心身にさまざまな効果をもたらすとされています。

 

この違いにより、目的に応じて使い分けることが重要です。リラクゼーションや健康を目的にするならエッセンシャルオイル、手軽に香りを楽しむならアロマオイルが向いています。

 

アロマオイルとエッセンシャルオイルの効果

アロマオイルの効果:

  • 香りを楽しむことで、リラックスや気分転換が期待できる
  • 手軽に利用できるため、初心者にもおすすめ

エッセンシャルオイルの効果:

  • 植物由来の成分が、心身に深いリラクゼーション効果をもたらす
  • 一部のエッセンシャルオイルは、抗菌作用やホルモンバランスの調整にも寄与するとされています

代表的なエッセンシャルオイルには、ラベンダー、ベルガモット、ローズ、カモミールなどがあります。それぞれの植物には異なる効果があるため、目的に応じて選ぶことが大切です。

 

 

アロマオイルの上手な使い方

アロマオイルやエッセンシャルオイルを効果的に使うには、いくつかのポイントがあります。

  • ディフューザーを使う: オイルを拡散させ、部屋全体に香りを広げる方法です。エッセンシャルオイルの場合は希釈して使うことをおすすめします。
  • バスに加える: お風呂に数滴のエッセンシャルオイルを入れることで、リラックス効果が期待できます。
  • クリームに混ぜる: 体に塗る際は、キャリアオイルで希釈し、肌に優しく使用しましょう。

 

 

まとめ

アロマオイルとエッセンシャルオイルには、それぞれ異なる特徴と効果があります。香りを楽しむだけでなく、リラクゼーションやストレス解消にも効果が期待できるエッセンシャルオイルは、少しずつ日本でも広がりを見せています。この記事を参考に、アロマオイルとエッセンシャルオイルを上手に活用してみてください。

 

 

日本の自然から抽出された天然の恵み

爽やかで身に纏う自然な香り。
 
自然と一体になれる独自のリラックス空間を

エッセンシャルオイル  ユズ 5ml

精油

¥2,750(税込)

詳細はこちら

商品紹介

柚子 ユズ 学名:Citrus Junos

抽出部位:果皮 抽出方法:水蒸気蒸留法 原産地:高知

日本では古くから栽培されてきた、馴染み深い香りの柚子。一般的に精油は圧搾法で抽出されるものが多いが、水蒸気蒸留法で抽出した精油は光毒性等の心配もなく圧搾法とは全く違った香りを楽しめる。

天然100%のエッセンシャルオイルになります。

【エッセンシャルオイル(精油)の楽しみ方】

[芳香浴]

①カップやボウルにお湯をはります(40〜50℃くらい)

②お湯に精油を1〜3滴垂らします。

[お風呂]

①精油を1〜5滴植物油やバスソルトに混ぜます。

②①をバスタブに入れてよくかき混ぜ、入浴します。

[マッサージ・スキンケア]

①植物油に精油を加えます。

※精油の濃度がボディ用は1%未満、フェイス用は0.5%を目安にお作りください。植物油10mlに精油2滴、濃度は1%です。

②①をよく混ぜます。

③②を適量手に取り、両手で温めてから気になる部分のマッサージやスキンケアに使用します。※余ったオイルはすぐに酸化してしまいますので、遮光瓶に入れて保管し、できるだけ早く使い切ることをお勧めします。

 

Blacklettersの精油3ml、5mlのボトルの1滴の目安は約0.05mlです。

日本の自然から抽出された天然の恵み

エッセンシャルオイル  スギ 5ml

精油

¥1,760(税込)

詳細はこちら

商品紹介

杉 スギ 学名:Cryptomeria Japonica

抽出部位:葉 抽出方法:水蒸気蒸留法 原産地:南会津

日本原産で古くから植林されていたこともあり、日本各地でみられる。まっすぐに伸び硬さも十分あることから建築材や工芸材として広く使われてきた。

天然100%のエッセンシャルオイルになります。

 

日本の自然から抽出された天然の恵み

エッセンシャルオイル ハッカ 5ml

精油

¥1,760(税込)

詳細はこちら

商品紹介

薄荷 ハッカ 学名:Mentha Arvensis

抽出部位:葉 抽出方法:水蒸気蒸留法 原産地:北海道

日本に自生する和種ハッカ。主成分のメントールがペパーミントの1.5倍と多く、より強い清涼感がある。主産地は北海道で夏と秋に淡紅紫色の唇型の花を咲かせる。

天然100%のエッセンシャルオイルになります。

この記事を書いた人

堀口 智彦

埼玉県秩父市出身。大学在学中独学で洋服デザインを学ぶ。2007年に渡英しLCF卒業後帰国し自身のメンズブランドを設立。2015年にブランドを休止し、企業にてチーフデザイナーとして3年間従事。その後シルクと黒文字に出会い、現在は株式会社ISILKの代表取締役。

この著者の記事一覧

コメントは受け付けていません。

LINEで送る
Pocket

関連記事RELATED ARTICLE

秩父の自然の恵みから、癒しの香りを体験

ご購入はこちらから ご購入はこちらから arrow_right
PAGE TOP