香水とフレグランの違いとは何か?を解説

LINEで送る
Pocket

香水とフレグランススプレーの違いとは

 

そんな香水とフレグランスの違いとは

香水とフレグランスは同じものだと思っている人は多いと思います。しかし、香水とフレグランスとは同じ香りのジャンルでも、用途や意味合いが全然違っているのをご存知ですか?

 

フレグランスは香りの総称を指します。
香水はもちろん、シャンプーや石鹸、芳香剤や柔軟剤などといった香りが特徴の商品すべてに使える総称になります。
なので香水もフレグランスの一部ですね。
 
 
 

香水の原料とは

香水は主に、水、香料、アルコールから作られています。
 
みなさまもご存知の通り香水には3段階の香りを体温を伝えることで変化していく香りのアートになります。
 

トップノート:香水をつけた時に最初に香るかおり

ミドルノート:トップの後に姿を表す香り。

ラストノート:最後に残る香り

 

調香 ピラミッド型でトップミドルラストが記載

ピラミッドのように表示され、トップは主に柑橘系が多い印象です。揮発性が高いため先に香りが到達するためです。

 

ミドルは花や草葉、樹脂やなどが中心になります。ラスト(ベース)は ウッド系のシダーウッドやサンダルウッドなど木から取れるものがラストに来るケースが多いです。なぜなら精油自体が重く香りが長く続く特徴のためです。

 

肌につけられない香水って??

よく香水は肌につけられるけど、フレグランススプレーは肌につけられないのはなぜ?と疑問を持つことがあると思います。ではなぜでしょうか?
 
 
中に入っている成分自体は香水もフレグランススプレーも一緒です。その違いを説明していきます。
 
 
上記でも紹介した通りフレグランススプレーの成分も 水、香料、アルコールで中身は変わりはないですが、アルコール度数と香る時間が違ってきます。
 
 
また肌に直接つけるということを記載できません。なぜなら雑貨扱いにしているところが多いからです。
雑貨とは何か?雑貨とは基本的に人体に触れることがない商品のことを呼びます。
 
 
 
逆に肌に直接触れるものは何かあった場合に人体に影響を及ぼす可能性があるため基本的に化粧品の分類に属します。香水の場合は肌に直接つけるという行為になるため化粧品製造許可書という許可書を持っている場所ではないと製造することができません。
 
 
ただ化粧品で効果効能を謳うことはないかもしれませんが化粧品という分類には肌につけるものが大半でありますが、医薬品や医薬部外品のように効果効能を謳うことはできません。
 
 
ここがかなりややこしく難しいところではあります。
 

化粧品とは?

では化粧品について少し深く掘ってみましょう。化粧品許可をとっている商品には必ず薬事法という法律が根底にあります。
 
 
薬事法で肌につけた際に問題ないかどうかを製造元(作る側)が国に販売許可を取っているものになります。
薬事法とは薬機法は正式名称で「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律」といいます。
 
 
 
この法律の主たる目的は、化粧品や健康食品を含む医薬品、医薬部外品、医療機器や製品などの品質、効果、安全性の確保と、その製品を使用したことによる保健衛生上の危害の発生、拡大の防止にあります。
 
 
 
上記内容から何かあった場合の責任の所在がどこにあるかを証明するということになります。
 
 

フレグランススプレーは何に分類される?

ではフレグランススプレーは何に分類されるのか?フレグランススプレーは雑貨扱いになります。
 
 
その分肌にはつけられないため、ルームスプレーやファブリックミストなど吹いた後に潜ることで体全体を包むように使っていただければいいと思います。
 
 

香りとライフスタイル

香水と同じだと言っておきながら、香水はアートな部分やトップ、ミドル、ラストに分かれていて、人間の体温で香りの変化を楽しみます。
 
 
一方フレグランスは肌にはつけられないため、香りが強く出てしまう傾向がありますが、気分転換をしたり、お部屋の空気を変えたり用途は多岐にわたるためライフスタイルでは欠かせない存在です。
 
 
リードディフューザーは今はすごく人気の高い商品で、インテリアとしても部屋の香りとしても人々の生活に欠かせないものになりつつあります。
 
 
是非、香りが好きな方は色々な商品に触れてみてください。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

フレグランス除菌スプレー

秩父のめぐみを使ったプロダクト。

香りとともに日常を非日常に。

フレグランス除菌スプレー

フレグランス除菌スプレー

商品紹介

名酒『秩父錦』は、寛延二年(1749年)、山深く水清い秩父の仙郷に産声をあげました。以来270有余年、荒川水系の良質な水と秩父盆地特有の寒冷な気候に恵まれ、昔ながらの手作りの技術を今なお活かし、さらに磨きを加え、地酒の持つ芳醇なコクのあるお酒として名声を博しております。
 
今回はそんな酒造メーカーの協力のもと秩父錦のアルコール77を製造していただき、Blacklettersの香水3種類の香りを
合わせた除菌スプレーを発売いたしました。秩父で取れた天然のクロモジとお酒のハーモニーを体験してください。
 
秩父の水や自然で作られたアルコールは柔らかく、馴染みやすい肌触りになります。
 
ルームスプレーとしてもファブリックスプレーとしてもご利用いただけます。
 
ぜひこの機会に香水の香りをお試しください。

この記事を書いた人

堀口 智彦

埼玉県秩父市出身。大学在学中独学で洋服デザインを学ぶ。2007年に渡英しLCF卒業後帰国し自身のメンズブランドを設立。2015年にブランドを休止し、企業にてチーフデザイナーとして3年間従事。その後シルクと黒文字に出会い、現在は株式会社ISILKの代表取締役。

この著者の記事一覧

コメントは受け付けていません。

LINEで送る
Pocket

関連記事RELATED ARTICLE

秩父の自然の恵みから、癒しの香りを体験

ご購入はこちらから ご購入はこちらから arrow_right
PAGE TOP