秩父の絶品グルメ!やまなみチーズ工房のこだわりチーズとホエーの効果
秩父は、豊かな自然に恵まれたエリアとして知られ、その自然の恵みを生かした食品が数多く存在します。
中でも「やまなみチーズ工房」は、地元の新鮮な牛乳を使用したこだわりのチーズが評判です。
この記事では、やまなみチーズ工房の特徴や、チーズ製造過程で生まれるホエー(乳清)の健康・美容効果について詳しく紹介します。
やまなみチーズ工房のこだわり
秩父には本当に色々なものがあります。その恵みを活用したいと思ったのが、ブランドを立ち上げるきっかけになったのは言うまでもありません。
やまなみチーズ工房は、2018年に秩父の豊かな自然の中でオープンしました。北海道でチーズ作りを学んだ職人が、地元秩父の新鮮な牛乳を使い、自然の恵みを最大限に活かしたチーズを作り上げています。
この工房では、地元・小鹿野町の吉田牧場の牛乳を使用し、チーズの種類に応じて「毘沙門水」や地元の酒粕、果物など秩父産の材料を取り入れています。
また、スカモルツァの燻製には、ウイスキー蒸留所で使用されるミズナラ木のチップを使うなど、地域資源を活用した製品作りが特徴です。
やまなみチーズ工房のホームページはこちら
秩父の自然と地元素材を活かしたチーズ作り
やまなみチーズ工房が特にこだわっているのは、秩父の自然の恵みを最大限に活かした製法です。例えば、ウォッシュタイプのチーズには秩父の名水「毘沙門水」を使用し、風味豊かな仕上がりを実現。
また、地元の酒蔵やフルーツ農園と協力し、秩父の地酒や果物を活用することで、チーズに独自の風味を加えています。
さらに、秩父エリアで生産されるイチローズモルトや秩父麦酒の副産物を牛の餌に使用するなど、地域のサスティナビリティにも貢献しています。
このように、やまなみチーズ工房のチーズは、単なる製品ではなく、地域の自然と文化が詰まった逸品です。
ホエーの健康効果と美容効果
ちなみにHPにはチーズの製造過程で出るホエー(乳清)はうどんの出汁として、またパンやピザをおいしくする材料として秩父で使っていただいています。
スカモルツァの燻製はウイスキー蒸留所が樽を作るときに出るミズナラ木のチップを分けていただいて使っていますと記載があります。
チーズ作りの過程で生まれるホエー(乳清)は、栄養価が高く、健康や美容に多くの効果があるとされています。
ホエーは、タンパク質やビタミン、ミネラルが豊富で、特にラクトフェリンという成分は、鉄分の吸収を助けたり、腸内環境を整えたりする働きがあります。
また、ホエーはシミの原因となるメラニン生成を抑えるため、美白効果も期待されています。
ホエーの構成は水分93.7%、乳糖4.5%、タンパク質0.7%、灰分0.6%、脂肪0.3%、乳酸0.2%となっています。
さらに、ホエーには保湿効果があり、肌のターンオーバーを促進し、くすみを改善する作用もあります。そのため、ホエーは化粧水やパックとして美容ケアに使用されることもあります。
ホエーは実際化粧品原料としても登録されています。
https://www.cosmetic-info.jp/jcln/detail.php?id=1633
まとめと訪問のすすめ
やまなみチーズ工房は、秩父の自然と地元の素材を最大限に活かしたチーズ作りを行っており、その品質とこだわりは訪れる価値があります。
さらに、チーズの副産物であるホエーも健康や美容に優れた効果を持ち、日常生活に取り入れることで、美と健康をサポートしてくれるでしょう。
秩父に足を運んで、やまなみチーズ工房のチーズやホエーをぜひ体験してみてください。オンラインでの購入も可能ですので、遠方の方もその美味しさと効果を楽しめます。
香りをやるきっかけになった化粧品。秩父には本当に化粧品に必要な原料がたくさんあります。そんな秩父の色々な原料で作った化粧品は本当に素晴らしいものになると思います。
モンモリロナイトやグレープシードオイル、酒粕エキスやポピーシードオイル、キハダや蜂蜜、卵の殻などなどブログの中で色々と記載してきました。
そんなオリジナリティあふれる化粧品と香りの融合ができたら素晴らしいブランドになると思っています。
フレグランス除菌スプレー
秩父のめぐみを使ったプロダクト。
香りとともに日常を非日常に。
フレグランス除菌スプレー