シルクという化粧品原料のすごさ
シルクは、その保湿効果や紫外線吸収力、エイジングケア効果から化粧品原料として注目を集めています。
古くから、養蚕に携わっていた女性たちの手が白く美しかった理由として、シルクに含まれる成分が関係しているとされています。
本記事では、シルクの化粧品原料としての特性や、美容効果について詳しく解説します。
シルクと化粧品原料としての役割
シルクは、蚕の繭糸から作られる天然の繊維で、主に2種類のタンパク質、フィブロインとセリシンから構成されています。
繭が蚕のさなぎを外部の刺激から守るため、シルクには保湿性や抗菌性など、肌に優しい特性が備わっており、化粧品原料としても高く評価されています。
フィブロインとセリシンの違い
フィブロインは、シルクの主成分で、繊維としての強度や光沢を持つ成分です。一方、セリシンは、フィブロインの周りを覆う粘着質のタンパク質で、保湿効果に優れています。
化粧品に使用される場合、主にセリシンが配合されることが多いですが、フィブロインもその美容効果で注目されています。
シルクの保湿効果
シルクに含まれるセリシンは、天然保湿因子(NMF)の成分であるセリンを多く含み、肌の潤いを保つ効果があります。また、シルクは水分を吸収・保持する能力に優れており、乾燥から肌を守ると同時に、肌の弾力を維持します。
アミノ酸と肌の親和性
シルクには18種類のアミノ酸が含まれており、その構造は人間の肌や髪に非常に近いことから、バリア機能の修復や保湿に役立ちます。また、シルクに含まれるグリシンやアラニンは、皮膚の再生を促進し、傷跡の改善にも効果があるとされています
シルクの紫外線吸収とエイジングケア効果
シルクは、紫外線を吸収する特性があり、紫外線による肌のダメージを軽減します。これにより、シミやシワの原因となる紫外線ダメージを防ぎ、エイジングケアに大きな効果を発揮します。
また、シルクは肌に最も近いアミノ酸構造を持ち、自然な形で肌を保護・活性化させる役割を果たします。
最近では、シルクの成分を細かく分解した**加水分解シルク(シルクペプチド)**が、さらに効果的に肌に浸透するように加工され、スキンケア製品やヘアケア製品に広く利用されています。これにより、より深い層での水分補給や、髪のダメージ修復にも役立っています。
シルクを使用した化粧品の例
シルクを配合した化粧品は、保湿クリームや日焼け止め、ヘアケア製品などさまざまな分野で使用されています。特に、乾燥肌や敏感肌向けの製品にシルクが配合されており、その優れた保湿力と保護機能が評価されています。
まとめ
シルクは、保湿効果や紫外線吸収、エイジングケアにおいて非常に優れた化粧品原料です。
フィブロインとセリシンの特性を活かしたシルク配合の化粧品は、肌に優しく、自然な美しさを引き出すための強力なパートナーとなるでしょう。
HANASUMI ー花炭ー
自然からの贈り物をより身近に。
そして香りとともに。
HANASUMI
商品紹介
アロマオイルやエッセンシャルオイルを垂らして、アロマストーンの様な用途でご使用いただけます。
炭の特徴でもある湿度が高いと水蒸気を吸着し、周囲が乾燥してくると吸着した水蒸気を吐き出す。この機能を利用した自然のディフューザー。
玄関やトイレ、寝室に飾ると風水としては魔除けとして取り入れられ、自然の開運アイテムとしても昔から日本人の生活の一部として活躍してきたアイテムになります。
花炭とは、「飾り炭」とも呼ばれ、500 年の歴史を持ち、古くから茶の湯の世界で菊炭と共に使用され、優雅で高尚なものとして珍重されてきたと言われています。 木の実、葉、花、果物など素材そのままの形で炭化させてつくる炭の一種です。
前の記事へ
次の記事へ